うさぎ PR

うさぎ(ネザーランドドワーフ)のお迎えに必要なものを準備!

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

うさぎ(ネザーランドドワーフ)を初めて我が家で飼うことになったはいいが、必要なものが全く揃っていない状態。

うさぎ専門店で、うさぎと一緒に購入しても良かったんだけど、お値段が少々お高めなんですよねー。汗

店主さんのアドバイスもあり、同じものを購入するなら少しでもお財布に優しい方がいいと思い、結局、ネットでお迎えに必要なもの(最低限)を準備しました。

3日後にうさぎちゃんが来るかと思うと、ワクワクドキドキ♡

早く会いたいなー

Cool RabbitYouTube動画

うさぎのケージ内はシンプルが一番

うさぎ(ネザーランドドワーフ)をうさぎ専門店で購入したはいいが、うさぎを飼育するための準備が何一つ出来ていない。汗

うさぎ専門店(店主さん)に確認すると、必要なもの(最低限)はうさぎをお迎えする前日までに揃えておいた方がいいとのこと。

 

店主さん
店主さん
うさぎと一緒にケージや小物類を購入してくれると嬉しいけど、他よりもお値段が少し高いと思うし、好きなものを買うといいよ!
店主さん
店主さん
ケージのスノコは、メッシュタイプがいいよ!

店主さん
店主さん
ケージは幅60cmがオススメ!
80cmもあるけど、ネザーランドドワーフには大きすぎるよ!
ケージ内を飛び回ってケガする可能性もあるからね!

店主さん
店主さん
牧草やペレット(おやつ)は慣れてる方がいいから、初めのうちはココで購入することをオススメしますよ!

 

そんな感じで、うさぎ専門店の店主さんにアドバイスをいただく。

お店の利益よりもお客さんの立場に立ってアドバイスしてくれる店主さんは、本当に信頼できる方だと改めて感じることができた。

 

必要なもの(最低限)
  • ケージ(幅60cm×奥行50cm×高さ50cm)スノコはメッシュタイプ
  • 牧草入れ
  • ペレット入れ
  • 水入れ
  • トイレ(トイレ砂)

牧草やペレット、おやつは、うさぎをお迎えする当日にうさぎ専門店で購入することにした。

やっぱり、食べ物は慣れてる方がいいと思って。

 

ケージ内には、かじり木やハウス(巣箱)、ステージ等は必要?

店主さんに確認してみたところ、基本的には必要ないとのこと。

 

理由
  • うさぎがケージ内で飛び回った際、ケガをする可能性がある。
  • ハウス(巣箱)やステージの上で排泄した場合、汚れてしまうので不衛生。

  • ハウス(巣箱)を設置すると、うさぎが引きこもりがちになる。

  • ケージ内は、何も置かないシンプルが一番。

 

店主さん
店主さん
ケージ内に色々と設置したくなる気持ちはわかります。
理由を考慮した上で設置するならいいと思いますよ。

 

なるほど!

今のところ、Simple is bestでいこうと思います!

アドバイス、ありがとうございます。

うさぎの飼育に必要なものを準備

うさぎ専門店(店主さん)から頂いたアドバイスをもとに、ペットショップで実物と値段を確認してみる。

ペットショップでは、うさぎの飼育スターターセットが販売されていた。

 

うさぎの飼育スターターセット。
↓↓↓

ケージと必要な小物類、チモシーがセットでこの価格!

高いのか安いのか良くわからないが

ケージは、やはり幅60cmが主流みたい。

うさぎ飼育スターターセットの内容は、なぜかバラつきがある!?

セットの小物類が異なってる。

 

トイレ関連を重視している!?
↓↓↓

よくわからない。汗

ペットショップ内を見渡したところ、幅60cmのケージは在庫してるが、すべてプラスチック製のスノコタイプしかない。

ケージは、メッシュタイプのスノコ仕様が欲しかったので、やはりネットで注文することに。

 

うさぎの飼育スターターセットには、個人的に不要なものが含まれていたのでセット買いは場合によっては、割高になるので考えものですよね。

ちなみに不要なものとは、牧草やペットシーツ。

 

数日後、ネット注文したグッズが無事届きました。

 

必要なグッズ(最低限)を開封。
↓↓↓

 

ケージも組み立てる。
↓↓↓

ケージの組み立ては、案外簡単だったw

 

準備したもの
  1. ケージ
  2. トイレ砂
  3. トイレ
  4. 牧草入れ
  5. ペレット入れ
  6. ウォーターボトル
  7. ペットシーツ

 

①ケージ

イージーホーム・エボ60-BK WS(ワイヤーメッシュスノコ仕様)(サンコー)

うさぎ専門店の店主さんがオススメするケージを購入。

 

メッシュタイプのメリット

  • 排泄物が下に落ちるので、うさぎの足が汚れにくい。
  • 弾力性があるので、うさぎの足に負担がかかりにくい。
  • 湿気を帯びにくい。

 

メッシュタイプのデメリット

  • プラスチックタイプに比べ、価格が高い。
  • 牧草が下に落ちやすい。

②トイレ砂

ラビレット ヒノキア消臭砂6.5L(ジェックス)

うさぎのうんちは臭わないが、おしっこは少し臭うらしい。

消臭砂の種類はたくさんあったけど、うさぎ専門店でも扱ってたし、比較的手に入りやすく高評価だったので購入。

③トイレ

うさぎのトイレNEO(マルカン)

四角よりも三角の方がケージ内のスペースが確保できると考え購入。

トイレ関連は消耗品だと割り切り、お財布にも優しいものを選んでみました。

 

こんな感じで座るのかな?笑
↓↓↓

かわいいすぎる♡

④牧草入れ

チモシースタンド(KAWAI

陶器製なので、かじられる心配がなく、デザイン的にもシンプルだと思い購入。

タテ置きヨコ置き、両方対応可能です。

⑤ペレット入れ

ある程度、重さもあるし、シンプルでかわいい感じだったので、100均のグラタン皿(ダイソー)を購入。

⑥ウォーターボトル

ウォーターボトル フラット 350mL WBF-350(マルカン)

うさぎ専門店でも扱ってたし、比較的手に入りやすく高評価だったので購入。

⑦ペットシーツ

実家にあった使いさしのペットシーツ(犬用)。

後々は、うさぎ用を使いたいと考えています。

うさぎのお迎え準備完了

うさぎを飼育するための必要最低限は準備できた!

 

ケージ内に小物類をセットしてみる。
↓↓↓

こんな感じで、うさぎがケージ内にいると思うとワクワクしちゃいます♪

 

ケージは前面のトレーを引き出すことで、ペットシーツの取り換えができる。

ケージの上も開閉式なので、なにかと便利そうです。

 

ケージの上部。
↓↓↓

初めてうさぎをお迎えするので、ケージの使い勝手は今のところ良くわからないけど、うさぎ専門店の店主さんがオススメするから安心できます。

まとめ

うさぎ専門店の店主さんにアドバイスを頂きながら、うさぎをお迎えする準備ができた!

 

必要なもの(最低限)
  • ケージ(幅60cm×奥行50cm×高さ50cm)スノコはメッシュタイプ
  • 牧草入れ
  • ペレット入れ
  • 水入れ
  • トイレ(トイレ砂)

 

うさぎ(ネザーランドドワーフ)のお迎え当日が楽しみです♪

ABOUT ME
Cool Rabbit
うさぎ(ネザーランドドワーフ)の日常を気の向くまま綴ってます。